独立歓迎!独立支援や研修もあり!稼ぎたい整備士の方を大募集

当社はインターネット等で購入した持ち込みのタイヤを交換する専門店です。
年間で店舗あたり年間2万本以上のタイヤ交換を行っています。

「独立したい!」「稼ぎたい!」と思っているなら…

高い給与水準・独立大歓迎の当社で、
タイヤ取付の仕事
してみませんか?

未経験・無資格でも歓迎/研修制度や
各種保険など、福利厚生も充実!

スタッフ写真

当社は安定した集客と、お客様にわかりやすいサービス提供を行なっており、1店舗あたり年間2万本以上の車のタイヤ取付を行なっています。


そのため、業界平均より高い給与水準を実現し、社内の雰囲気もとても穏やかで、労働環境も良好です。
無資格・未経験の方でもスムーズに仕事を覚えられて、楽しく仕事ができる環境が整っています。


もし、「独立したい!」「稼ぎたい!」と思っているなら…高い給与水準・独立大歓迎の当社で働くことをご検討ください。

条件が良く働きやすい環境

独立支援制度あり

未経験でも充実
した研修で安心

月給280,000円〜
※その他、売上手当や
交通費支給もあり!

残業ほぼゼロ、毎月
3~5連休が取れる
※繁忙期の4・12月を除く

賞与 年2回
昇給 年2回

各種保険も完備

離職ほぼゼロの高い定着率
※創業以来、独立以外での離職なし

技術職・整備士として働いている・
働きたいと思っているあなたは今、
このように考えていませんか?

顎に手を当てて考えている作業着の男性
  • 朝は早く、夜は遅い現場ばかりで長時間労働が辛い
  • 頑固な人が多く、人間関係がギスギスしている
  • 給料が低く、働いても働いても生活が苦しい
  • 学歴がなくスキルもないため、どこも雇ってくれない
  • 一生使えるスキルを身につけたい、スキルアップしたい
  • いつか独立したいが、お金も知識も経験もない
  • 仕事が忙しくて、プライベートな時間が取れない

車や整備の仕事は好き。
でも、このままでは将来が不安

そんな思いが少しでもあるなら、
ぜひ当社を検討してみてください。

私たちは、タイヤ取付というシンプルかつ需要の高い仕事を、正当な評価と無理のない働き方で続けられる体制を整えています。


未経験・無資格からでも段階式の研修で着実にスキルアップ。高い給与水準で生活を安定させながら、残業ほぼゼロだから家族や自分の時間も大切にできます。賞与・昇給は年2回。現場は「助け合い・安全第一・気持ちよく働く」をルールに、人間関係のストレスを最小化しています。


将来は、店長やエリア管理を目指す道もあれば、独立支援制度を活用してFCオーナーとして活躍する道も。資金計画・運営・集客まで実務に即して伴走します。


「手に職をつけて稼ぎたい」「安定と成長を両立したい」
もし、あなたがそのような想いがあれば、当社で働くことを検討していただければ嬉しく思います。

独立支援制度あり!
高い給与水準 少ない残業時間

「独立したい!」「稼ぎたい!」
思っているなら…
高い給与水準・独立大歓迎の当社で、
タイヤ取付の仕事をしてみませんか?

未経験・無資格でも歓迎/研修制度や
各種保険など、福利厚生も充実!

条件が良く働きやすい環境

独立支援制度あり

未経験でも充実
した研修で安心

月給280,000円〜
※その他、売上手当や
交通費支給もあり!

残業ほぼゼロ、毎月
3~5連休が取れる
※繁忙期の4・12月を除く

賞与 年2回
昇給 年2回

各種保険も完備

離職ほぼゼロの高い定着率
※創業以来、独立以外での離職なし

株式会社タイヤ取付どっとこむ

ご質問などお気軽にご連絡ください。

独立支援制度あり!

高い給与水準

少ない残業時間

「独立したい!」「稼ぎたい!」
思っているなら…
高い給与水準・独立大歓迎の当社で、
タイヤ取付の仕事をしてみませんか?

なぜ当社が独立歓迎なのか?
なぜ給与が高水準なのか?

看板を持った男性3人の画像

一般的に現場仕事は「長時間労働の割に給与が伸びない」「教わる時間がなくて不安」「独立は自己責任で怖い」という課題を抱えがちです。


当社はそのボトルネックを、業務の標準化と需要の安定確保で解消しました。タイヤ取付に特化し、予約・在庫・作業手順をシステムで一元管理することで、1人あたりの生産性を高め、残業を抑えながら稼げる設計にしています。


さらに、Web集客と提携ネットワークによる安定的な案件供給で、繁忙期・閑散期の波を平準化。そこで生まれた余力を給与・賞与・研修に還元し、未経験でも短期間で戦力化できる導線を整えています。


「独立を歓迎すると人が育たないのでは?」と思われるかもしれません。だからこそ当社は、育成→任用→自立までを一本のキャリアとして設計し、卒業後もパートナーとして協業できる仕組みを用意。個人の成長と会社の成長が同じ方向を向くから、待遇も文化も良くなる——この循環が、当社の強みです。


当社ではなぜ、このような制度や待遇が実現できているのでしょうか。


同業界と比較して高い収入水準で働くことができ、独立を歓迎している理由を当社で取り入れている仕組みや制度を4つご紹介いたします。

2人が手を組んでいる画像

当社は自社サイトや提携ネットワークを最大限に活用し、集客を最大化。店舗や人員の稼働状況を見ながら、WEB広告、SNSなどを最大限に活かしパートナーに優先紹介します。


これにより、独立直後の一番の不安である「案件の波」を抑え、現場経験の量と質を同時に確保。当社はお客様の満足度を維持でき、パートナーは売上と実績作りに集中できる。
——双方が得をする仕組みがあるから、独立を後押しできます。


さらに価格や出店エリアなど、共通ルールを共有するため、同業同士での消耗戦にならず、共存が可能です。結果として、高い稼働率→高い生産性→高い還元という良循環が生まれています。

タイヤを持つ男性の画像

独立を前提に育成するからこそ、作業手順だけでなく段取り・安全管理・接客・数値感覚(原価/粗利/在庫)まで伸ばします。現場で意思決定できる人材は、在籍中から改善提案・後輩指導に主体的に関わるため、チーム全体の品質とスピードが底上げされます。


独立後は頼れるパートナーとして現場を担い、在籍中は頼られるリーダーとして現場を回す——
この循環が、技術力の標準化と継承を加速させ、結果として、会社全体の生産性が上がり、無理なく高水準の給与・賞与へ還元できる体制が維持できます。


つまり独立を応援することは“手放す”ことではなく、人を育て、組織を強くし、待遇を高めるための投資なのです。

タイヤを外している画像

当社の給与・報酬は業界の相場と比較しても、高い水準にあります。
実際に業界の平均と比較してみましょう。

給与比較の画像

当社は“持ち込み取付”に特化しているため、在庫リスクや過度な仕入れコストに左右されにくく、工賃=価値の対価を適正にいただけるモデルです。作業を標準化し、予約をシステムで最適化することで稼働率を高め、無理な残業ではなく生産性の向上で利益を確保しています。


この“ムダの少ない収益構造”を給与・賞与・研修に還元できるため、一般的な整備・ピット作業の業界水準と比べても、ボーナスと今後の昇給を考慮して給与が高いと言える設計です。

※1.平均年齢46.7歳
※2.年間のボーナスを月収の2.5ヵ月分として月収を算出 
日本自動車整備振興会連合会の『令和4年度版 自動車整備士白書』をもとに作成。

POINT

在庫を持たない=原価ブレが小さく粗利が安定

作業の標準化×予約最適化=
一人あたりの生産性アップ

余剰を人に投資=
年2回の賞与と昇給機会で長期的に伸びる

パソコンを操作している人の画像

自社サイト・提携ネットワークを組み合わせたWeb集客基盤で、案件の波を平準化。
予約ベースで入庫を分散し、固定費あたりの売上効率を最大化しています。さらに、適正価格×丁寧な説明×確実な作業で満足度を高め、再来店(リピート)と紹介が継続的に発生。


結果として新規獲得コストを抑えた利益が生まれ、その利益を安定的な基本給・手当・賞与として社員に還元できています。

POINT

丁寧な作業と適正価格で再来店率を向上

集客が安定しているため、売上のブレが小さい

案件が安定=
無理な残業に頼らず売上を確保→高水準の待遇を持続

悪い労働環境や人間関係、
拘束時間が長くなりがちな業界で、
当社が好条件で働きやすいと
言われる理由

スタッフ写真

「好きな仕事なのに、環境のせいで続けられない」——
そんな声をなくすために、当社は働きやすさの仕組み化に徹底投資しています。

予約制と作業標準化でムダな残業を削減し、
連休取得を前提にシフトを組む。

評価は“声の大きさ”ではなく成果と姿勢で判断し、
半期ごとにフィードバックと昇給機会を用意。

未経験者には充実した研修を。
現場には助け合いが当たり前の空気を。

だから、技術も収入も私生活も、きちんと伸ばせるのです。

01

繁忙期を除き、残業ほぼなし!
毎月3〜5連休が取れるから。

家族が車の前にいる写真

予約ベースで入庫を分散しているため、作業手順・締め作業・片付けまでを予定を組んで行うことができます。 さらに、月次のシフト設計で3〜5連休の取得を前提に組む(※繁忙期の4・12月を除く)ので、旅行や家族行事も計画しやすい。無理な長時間労働に頼らず生産性で売上をつくる方針だから心身のコンディションを保ったまま働けます。

02

高い給与水準+
半年での昇給も!
ボーナスも年2回あるから。

1万円札の束と電卓とペン

“工賃=価値の対価”を軸にした収益モデルで、ムダなコストを圧縮。そこで生まれた利益を基本給・手当・賞与にしっかり還元します。


評価は半期ごとのスキル/接客/安全/生産性で可視化し、研修終了後半年での昇給チャンスあり。つまり、ボーナスと今後の昇給を考慮して給与が高い水準を実感しやすい仕組みです。技能手当・役職手当・売上手当・交通費支給など、努力が収入に反映されます。

03

未経験も安心!6ヶ月間の
手厚い研修で
イチから
スキルが身につくから。

タイヤを持って話をしている2人

6ヶ月間の手厚い研修で未経験でもイチからしっかり教えます!
風通しの良い職場なので、いつでも先輩に質問でき、現場では先輩がマンツーマンで手順を教えます。
未経験からでも6ヶ月で自信を持って現場を回せるようになります。

04

離職ほぼゼロ!社長を
はじめ、風通しの良

社風で人間関係が良いから。

店の前で並ぶスタッフの写真

当社は創業以来、独立以外での離職なしという定着の良さが自慢です。
社長をはじめ、現場スタッフの先輩も和気あいあいと毎日働いています。


ミスは“責める”ではなく再発防止の共有に。時には1on1で悩みを早期に解消し、忙しい時は役職者も現場に入ってヘルプする文化です。新人へのフォローは社員同士の距離が近いため、仕事の覚えも早く、質問しやすく馴染みやすい環境が整っています。

実際の働き方や給与を大公開
未経験も経験者も、業界平均より
高い給与水準

給料と書いた封筒を持っている写真

自動車整備業界の全国平均給与は278,896円/月です。
日本の平均と比べても5万円ほど低い水準にあります。

※1.平均年齢46.7歳
※2.年間のボーナスを月収の2.5ヵ月分として月収を算出 
日本自動車整備振興会連合会の『令和4年度版 自動車整備士白書』をもとに作成。

しかし、当社は安定した集客と、お客様にわかりやすいサービス提供を行なっており、1店舗あたり年間2万本以上の車のタイヤ取付を行なっており、業績も良好です。


年2回、ボーナスもキッチリ支給しているので、業界平均よりはるかに好条件です。
当社で働いているスタッフの給与モデルを3パターン紹介しますので、参考にしてみてください。

給与モデルcase1
給与モデルcase2
給与モデルcase3

ご注意ください!
当社はこんな方には向いていません。

今まで良いことばかり伝えてきましたが、当社には向かない方も実際にいます。
他を検討した方が良い方の特徴をお伝えしますので、該当していないか確認してみてください。

これらの条件に当てはまる方は、当社には向いていないかもしれません。
車いじりに少しでも興味があり、積極的に学び、行動する、周りスタッフやお客様を尊重できる方は、歓迎しますので、ぜひ一緒に働きましょう!

独立支援制度あり!
高い給与水準 少ない残業時間

「独立したい!」「稼ぎたい!」
思っているなら…
高い給与水準・独立大歓迎の当社で、
タイヤ取付の仕事をしてみませんか?

未経験・無資格でも歓迎/研修制度や
各種保険など、福利厚生も充実!

条件が良く働きやすい環境

独立支援制度あり

未経験でも充実
した研修で安心

月給280,000円〜
※その他、売上手当や
交通費支給もあり!

残業ほぼゼロ、毎月
3~5連休が取れる
※繁忙期の4・12月を除く

賞与 年2回
昇給 年2回

各種保険も完備

離職ほぼゼロの高い定着率
※創業以来、独立以外での離職なし

株式会社タイヤ取付どっとこむ

ご質問などお気軽にご連絡ください。

1日の流れ

当社のスタッフが過ごしている
一般的な1日の流れをご紹介

店舗スタッフのスケジュール
店長・独立したスタッフのスケジュール

慣れてくると、1日に大体10台の車のタイヤ交換を行います。1台30分程度で終わり、1〜2台ごとに小休憩を取っているスタッフもいます。
案件は予約で管理されているので、イレギュラー対応や残業が少なく、スケジュール通りに進めることができます。

※店長や独立者は閉店後に30分程度、追加整備や事務作業を行う場合もあります。

独立支援制度あり!
高い給与水準 少ない残業時間

「独立したい!」「稼ぎたい!」
思っているなら…
高い給与水準・独立大歓迎の当社で、
タイヤ取付の仕事をしてみませんか?

未経験・無資格でも歓迎/研修制度や
各種保険など、福利厚生も充実!

条件が良く働きやすい環境

独立支援制度あり

未経験でも充実
した研修で安心

月給280,000円〜
※その他、売上手当や
交通費支給もあり!

残業ほぼゼロ、毎月
3~5連休が取れる
※繁忙期の4・12月を除く

賞与 年2回
昇給 年2回

各種保険も完備

離職ほぼゼロの高い定着率
※創業以来、独立以外での離職なし

株式会社タイヤ取付どっとこむ

ご質問などお気軽にご連絡ください。

面接から採用までの流れ

step1 ご応募

応募の旨を下記フォームより
登録お願いします。

step2 ご連絡

当社から面接日についてご連絡。
当社より1週間以内に連絡させていただき、面談の日取りを行います。

step3 面接

本社で面談をおこないます。
条件などのお話と応募者様の事についてお聞きします。
筆記試験などはありません。

step4 合否

面談後に当社より合否のご連絡を差し上げます。
応募者様の合意のもとで採用となり、試用期間開始となります。

この期間をもって正式に合否を判断させていただきます。
また応募者様においても当社を判断していただく期間でもあります。

※面談の段階でお断りする場合もございます。

step5 勤務開始

試用期間を経て、当社と応募者様の合意のもとで正式に雇用契約を行います。
一緒に働ける事を心待ちにしております。

※在職中の方は勤務開始時期を調整の相談も可能です。

独立支援制度あり!
高い給与水準 少ない残業時間

「独立したい!」「稼ぎたい!」
思っているなら…
高い給与水準・独立大歓迎の当社で、
タイヤ取付の仕事をしてみませんか?

未経験・無資格でも歓迎/研修制度や
各種保険など、福利厚生も充実!

条件が良く働きやすい環境

独立支援制度あり

未経験でも充実
した研修で安心

月給280,000円〜
※その他、売上手当や
交通費支給もあり!

残業ほぼゼロ、毎月
3~5連休が取れる
※繁忙期の4・12月を除く

賞与 年2回
昇給 年2回

各種保険も完備

離職ほぼゼロの高い定着率
※創業以来、独立以外での離職なし

株式会社タイヤ取付どっとこむ

ご質問などお気軽にご連絡ください。

会社概要

  • -運営会社-

    株式会社タイヤ取付どっとこむ

  • -代表者-

    代表取締役 有馬 圭祐

  • -所在地-

    〒350-1332 埼玉県狭山市下奥富613-1

  • -TEL-

    050-5478-5151

  • -事業内容-

    持ち込みタイヤ交換専門店、輸入タイヤの販売、自動車部品の販売、フランチャイズチェーン事業

募集要項

職種

持ち込みタイヤ交換店舗スタッフ

給与

月給280,000円〜

収入例

・中途入社 1年目 30代
基本給22万円+職能給2万円+売上達成手当1万円+見込み残業手当4万円+交通費1万円 年収348万円(ボーナス含まず)


・中途入社(経験者)2年目 20代・役職者
基本給24万円+職能給5万円+売上達成手当5万円+見込み残業手当6万円+交通費1万円 年収480万円(ボーナス含まず)


※「前職の給与を下回らないように」などの調整もできますので、遠慮なくご相談ください!

休暇

年間休暇120日
シフト制・変形労働時間制(繁忙期の休暇
が少なく、閑散期は多くなります)

試用・研修

研修期間あり (6か月)
期間中は契約社員月給260,000円
研修期間中は月9日休み

勤務地

タイヤ取付どっとこむ埼玉狭山店・埼玉朝霞店

※新店舗出店に伴う転勤の可能性があります。

応募資格

【必須条件】
・普通運転免許(AT限定可) 
・45歳以下の方
→長期勤続によりキャリア形成を図るため
(省令3号のイ)


【歓迎条件】
・未経験歓迎 ・無資格歓迎 
・第二新卒歓迎 
・未経験でも新しいことに挑戦したい方
・車が好きで、関わる仕事がしたい方 
・人と接するのが好きな方
・コミュニケーション能力に自信がある方 
・SNS運用に興味がある方 
・独立を目指している方

福利厚生

・タイヤ購入費用補助 
・家族のタイヤ交換工賃無料 
・制服貸与 
・交通費支給(月1万円まで)
・退職金制度(勤務10年以上) 
・独立支援制度 
・健康保険 
・厚生年金 
・雇用保険 
・労災保険

お問い合わせフォーム

    お名前 ※必須

    フリガナ ※必須

    電話番号 ※必須

    性別 ※必須

    年齢 ※必須

    住所 ※必須

    メールアドレス ※必須

    要望・質問など ※必須

    ご要望やご質問がございましたらお気軽にご連絡ください。

    お電話でご応募
    050-5478-5151
    Webからご応募