埼玉・千葉・群馬の持ち込みタイヤ交換専門店 タイヤ取付どっとこむ
  • HOME
  • はじめての方へ
  • 料金システム
    • 料金システム
    • 預かり組み付け
    • 取扱作業メニュー
  • 店舗情報
  • ご来店予約
  • お問い合わせ
  • TOP
  • >
  • お知らせ・ブログ
  • >
  • 埼玉朝霞店ブログ
  • >
  • 【タイヤ交換!工賃紹介】シビックFK...
カテゴリー
  • お知らせ・ブログ
    • オススメ輸入タイヤ
    • プレスリリース
    • 会社からのお知らせ
    • 千葉習志野店からのお知らせ
    • 千葉習志野店ブログ
    • 千葉船橋店からのお知らせ
    • 千葉船橋店ブログ
    • 埼玉三郷店からのお知らせ
    • 埼玉三郷店ブログ
    • 埼玉朝霞店からのお知らせ
    • 埼玉朝霞店ブログ
    • 埼玉狭山店からのお知らせ
    • 埼玉狭山店ブログ
    • 群馬高崎店からのお知らせ
    • 群馬高崎店ブログ
  • 社員募集
  • オススメサービス
  • タイヤ保管
  • 預かり組み付け割引キャンペーン!
  • 窒素充填キャンペーン!
  • タイヤ
  • 店舗情報
  • 店舗情報
  • タイヤ
  • よくあるご質問
  • booking
  • 社員募集
  • PR
  • リンクはこちら
    • special thanks banner

    持ち込みタイヤ交換専門店のブログ・お知らせ

    本サイトはプロモーションが含まれています。
    2023/10/20

    【タイヤ交換!工賃紹介】シビックFK7!

    埼玉朝霞店ブログ

    こんにちは!
    今回はシビックFK7のタイヤ交換です!
    シビックと言えばホンダの歴史あるスポーツカーというイメージですね!
    なんといってもVTEC!!
    今日はそんな歴代のシビックに触れながらお話していきたいと思います!
    私もそこまで詳しくはないので大目に見てくださいね(笑)
    まずは今回作業のシビックの動画をどうぞ!

    @tire_toritsuke.com どうも!りゅうです! 今回は友人がタイヤ交換へ来てくれました! シビックカッコイイですね〜 次はホイール交換かな? 待ってるね〜😏 #シビック #タイヤ交換 #職場でtiktok #おすすめ ♬ You're My Pretty Star – MRT

    今回は友人が来てくれましたので、撮影ももちろん協力してくれました!

    シビックといえばタイプR!

    シビックタイプR EK9

    シビック EK9
    シビック EK9

    シビックと言えばやはり思い浮かべるのはタイプRではないでしょうか?
    1997年8月に6代目シビックのマイナーチェンジが行われた際に登場した初代タイプRの「EK9」
    最高出力は185馬力トルク16.3キロ、エンジンはB16B型エンジンです。
    ボディは全体的に軽量化が重視されていて、とにかく軽い!
    サーキットなどでタイムを出す方なんかはドンガラ(運転席以外の内張などをすべて剥がす)がはやりましたね。
    今でもたまに見ますね(笑)
    そしてタイプRと言えばチャンピョンシップホワイト!
    人気カラーですねぇ、いまだに中古車市場でも多く見ますがやはり人気なカラーだけあって良個体は少ない…。

    シビックタイプR EP3

    EP3のシビックは街中を走っていてあまり間かけないですね…。
    パッと見フィットに見えるという意見も多いですが、私もその一人です。
    余計見つけづらいのかもしれませんね。
    2001年に発売されたEP3はK20Aエンジンを搭載し最高出力215馬力を発生させトルクは20.6キロとパワーも上がったのですが、その分車両重量も上がりましたね。
    EK9同様に高回転型のエンジンで回せば回すほど気持ちいエンジンですよね~(^O^)/
    EP3で少し不評な理由の一つにシフトノブの位置というのがありますね。
    個人的には残念だなと思ってしまいました。

    シビックタイプR FD2

    シビックTypeR FD2
    シビックTypeR FD2

    私の中でタイプRで一番好きなのはやはりこのFD2ですね!
    スタイリッシュなセダンタイプRですし、5ドアということで人も載せられるので友達とドライブが楽しめます。
    サイズも歴代の5ナンバーサイズから3ナンバーサイズになり、エンジンはEP3同様K20Aを搭載しているものの、電動パワステから油圧式パワステに変更することでエキゾーストマニホールドを空いた空間に取り回し、圧縮比を向上!
    それにより同じエンジンながら220馬力と5馬力上がりました!
    さらにブレーキにはブレンボを採用しシートはホンダオリジナルのRspecシートが採用。
    トルク感応式LSDや足回りにはタイヤが確実に路面をとらえられるよう硬いセッティングになっています。
    すごい豪華です。それゆえ未だに高価な車ですよね。
    手が出せません。

    シビックタイプR FN2

    シビック タイプRユーロ
    シビック タイプRユーロ

    FN2は見た目がたまごみたでかわいいですね(笑)
    私もタイプRの中では丸っこくて好きですね。
    搭載されるエンジンはK20Z型というエンジンでFD2に比べるとパワーが少し低く201馬力となります。
    日本での一般道走行に扱いやすさが重視されました。
    欧州向けのFN2はフィットをベースに作っており、足回りはフロントがストラットですがリアがトーションビーム式を採用しました。
    FN2を乗っているお客様の意見ですと「サーキットだとあまり勝てない」「走りにいくとリアがトーションビームなので走行性能が…。」という意見でした。確かにスポーツカーとしてみると少し物足りなさがあるかもですね。
    普通に一般道を走ったり盆栽としてドレスアップを楽しんだりするのにいいなと思いますね!

    シビックタイプR FK2

    車好きやシビック好きな方以外で知っている方は少ないのでは?
    一瞬FN2のように見えますがいかつさが違いますね。
    そして何より搭載するエンジンです。
    エンジンはK20C型エンジンにターボチャージャー!
    最高出力310馬力という今までにない仕様です。なによりシビック初のターボチャージャー付です!
    ターボチャージャーを装着したことにより車両重量もアップ、それに伴いタイヤサイズもアップしています。
    車体はドアハッチバックと利便性もあり、アイドリングストップを搭載するなど低燃費性能も向上しました!
    何より当時のFF車2015年ニュルブルクリンク北コースで最速タイムを更新を下のも魅力ですよね。
    さすが天下のシビック。

    シビックタイプR FK8とシビック FK7

    シビック
    シビック

    今回はシビックFK7の作業をしましたがFK8のお話もしていきます。
    というのもFK8/FK7は従来のシビック&シビックタイプRの設計方法と少し異なるのです。
    今までのシビックタイプRはノーマルモデルの後付けをし性能を強化したような感じです。
    ですが今回のタイプRは設計段階でノーマルのFK7とFK8を同時に開発しました。
    そのためFK7がノーマルと舐めてはいけません。
    走行性能が従来のノーマルシビックとは段違いです。
    同時設計にしたことによりFK7の走行性能があがり、FK8の実用性向上の両立に成功しました!
    そしてタイプR(FK8)ではK20C型エンジンをFK2同様採用しエンジン制御の改良により10馬力アップの320馬力!
    他にも軽量フラーホイール採用、レブマッチシステム愛用、など新たな試みとなりましたね。
    NAのシビックが良かったという声も多い一方で、走行性能の向上をした現代のシビックもまた多方面から人気を得ましたね。

    現行のシビックタイプR FL5はまた今度!

    現行となるFL5はまだ奥が深そうなので是非作業ご依頼を頂いた際に撮影させていただき、その時にいろいろ語っていこうと思います!


    ということで今回はここまで!


    ☆今回の参考作業工賃はこちら☆

    「タイヤサイズ:235/40-18」
    基本工賃(web平日昼割):7000円
    エアバルブ交換:1200円
    廃タイヤ処分代:1800円

    合計:10000円


    またのご利用お待ちしております!

    今回の本日の1台はここまで!
    ではでは~


    朝霞口コミ 

    店舗情報

    タイヤ取付どっとこむ 埼玉朝霞店は和光北ICより国道254号線を朝霞方面へ約15分の位置にございます♪秋ヶ瀬橋付近です!
    朝霞市のお客様はもちろんですが、志木市、新座市、浦和、大宮のお客様もご来店お待ちしてます!

    埼玉朝霞店へのご来店予約

    WEBなら24時間365日予約可能!
    予約できる日時しか予約できない仕組みなので、面倒な候補日探しは必要ありません!
    さらに前日までの事前予約でお得に作業が可能です、WEB平日昼割引なら2000円割引!
    4本交換するならWEBからのご予約が絶対にオススメです♪

    各種割引

    窒素充填割引キャンペーン

    オープン当初からずっと行っているキャンペーンです(笑)
    店舗のGoogleマップにレビューを書いていただけると窒素が半額になります♪
    窒素には興味ないよってお客様も是非レビューの投稿をお願いします!
    スタッフのやる気が増します(笑)

    N2窒素充填

    預かり組み付け割引

    当店最安料金です!
    車両への取付を行わないことが条件ですが最大2600円割引になるお得な作業です♪
    早めにスタッドレスタイヤ購入てタイヤ交換だけしてご自宅で保管する予定のお客様にもおすすめ!
    預かり組み付け割引は事前予約なしで割引いたしますので、ご来店前にお電話ください!

    預かり組み付け割引

    輸入タイヤを購入されたいお客様へ

    AUTOWAY ヘッダー

    当店はオートウェイタイヤピット登録店です!
    オートウェイで販売されているタイヤの商品の受け取りが可能です!オートウェイでは量販店では考えられない激安価格で新品タイヤの購入が可能でございます。
    AUTOWAYでタイヤを注文する際に当店を配送先に指定することも可能です!
    面倒な運搬やお車が汚れる心配もなし!

    お値段や商品ラインナップは↓↓↓から確認できます。
    お得にタイヤを購入してください!

    下記リンクからタイヤの注文が可能です。
    タイヤお見積りフォーム

    店舗紹介

    群馬高崎店

    〒370-0081 群馬県高崎市浜川町2017
    TEL:027-395-4449
    アクセス:関越自動車道高崎インターから約10分!
    前橋市、高崎市近郊のお客様御来店お待ちしてます!

    千葉船橋店

    〒273-0018 千葉県船橋市栄町1丁目24-19
    TEL:047-411-9764
    アクセス:東関東自動車道市川インターから約10分!
    船橋市、市川市近郊のお客様御来店お待ちしてます!

    埼玉朝霞店

    〒351-0001 埼玉県朝霞市上内間木752-12
    TEL:048-423-0524
    アクセス:外環自動車道和光北インターから約10分!
    浦和、志木市近郊のお客様御来店お待ちしてます!

    埼玉三郷店

    〒341-0056 埼玉県三郷市番匠免1丁目55アポロステーション内
    TEL:048-952-1936
    アクセス:外環自動車道三郷西インターから約10分!
    三郷市、草加市近郊のお客様御来店お待ちしてます!

    埼玉狭山店

    〒350-1332 埼玉県狭山市下奥富613-1
    TEL:04-2936-6206
    アクセス:関越自動車道川越インターから約10分!
    川越市、所沢市近郊のお客様御来店お待ちしてます!

    タイヤ取付どっとこむは現在関東で5店舗営業中!

    朝霞口コミ 

    埼玉朝霞店へのご来店予約


    今日タイヤ交換作業 浦和

      関連記事

    オデッセイ【タイヤ交換 工賃紹介】オデッセイ! tiktok-icon2【スタッドレス持ち込み組替!】スタッドレスシーズン前に!組替動画付き 出典:KYOEIホームページより【豆知識】ホイールナットについて NISSAN デイズNISSAN デイズ B21W 出典:RAYSホームページより【豆知識】鍛造ホイールと鋳造ホイールについて ベンツW205【工賃紹介!】メルセデスベンツ Cクラス タイヤ交換!
     
    • 前の記事へ
    • 次の記事へ
    上矢印
    • 店舗情報
    • 料金システム
    • AUTOWAYサテライトショップ
    • 作業紹介
    • 正社員募集
    • 会社概要
    • 加盟店募集
    • プライバシーポリシー
                     
    • Instagram
    •                
    • TikTok
    •                
    • X
    •  
    • facebook
    持ち込みタイヤ交換専門店 タイヤ取付どっとこむ
    Copyright © (株)タイヤ取付どっとこむ All Rights Reserved.
    • ご来店予約
    • お問い合わせ