タイヤ・ホイール処分
タイヤ取付どっとこむはタイヤ、ホイールの処分のみも承っております。
「作業しないけど処分だけお願いしたい」「他店では処分だけは断られた」などお問合せを頂きますが、
営業時間内にお持ちいただければ処分だけでも対応が可能です。
是非お気軽にお持ちください。
タイヤ処分料

タイヤは産業廃棄物のためゴミ処理場に運んだり、粗大ごみとしての処分ができません。
許可を得ている専門店に依頼してください。
タイヤ付きホイール処分料


タイヤ付きホイールも産業廃棄物のためゴミとして処分ができません。
専門店にお任せください。
ホイール処分料

タイヤのみ、ホイールのみ、タイヤホイールセット、いずれも予約不要で処分が可能です。
作業を行わない場合も処分料は同額です。
タイヤは産業廃棄物のためゴミ処理場(リサイクルセンター)などでは処分できません。
処分に困ったときは是非ご利用ください。
アルミホイールとスチールホイールの見分け方

このホイールはスチールホイール、テッチンっと呼ばれるホイールです。
カバーがついていることが多く、カバーを外すと黒いホイールが見えることが多いです。
アルミホイールはスチールホイールとは違いカバーがついていないことがほとんどです。
デザインは様々で色も色々なものがあります。
スチールホイールじゃないものはアルミと思って間違いありません。