埼玉エリア(川越 狭山 入間)の持ち込みタイヤ交換専門店 タイヤ取付どっとこむ
  • HOME
  • はじめての方へ
  • 料金システム
    • 料金システム
    • 預かり組み付け
  • 店舗情報
    • 埼玉狭山店
    • 千葉習志野店
    • 群馬高崎店
  • ご来店予約
  • お問い合わせ
  • TOP
  • >
  • お知らせ
  • >
  • 埼玉狭山店ブログ
  • >
  • タイヤのエアバルブ、交換したほうがい...
カテゴリー
  • お知らせ
    • 会社からのお知らせ
    • 千葉習志野店からのお知らせ
    • 千葉習志野店ブログ
    • 埼玉狭山店からのお知らせ
    • 埼玉狭山店ブログ
    • 店舗ブログ
    • 群馬高崎店からのお知らせ
    • 群馬高崎店ブログ
    • 豆知識
      • タイヤ豆知識
      • ホイール豆知識
  • タイヤ保管
  • 預かり組み付け割引キャンペーン!
  • 窒素充填キャンペーン!
  • booking
  • faq
  • contact
  • blog
  • 埼玉狭山店
  • 千葉習志野店
  • 群馬高崎店
SPECIAL THANKS
  • special thanks banner

ブログ・お知らせ

2022/12/19

タイヤのエアバルブ、交換したほうがいい?

埼玉狭山店ブログ

こんにちは!

エアバルブは交換したほうがいいの?という質問をよく頂きます。通常のゴムバルブをつけている場合はゴムの劣化がありますので、3年に1回(タイヤ交換のタイミング)での交換が目安になります!
夏と冬で同じホイールを使用していて組み替える場合はあまり問題ありませんが、劣化しすぎてしまうとバルブからエア漏れを引き起こす可能性が!
スチールバルブを使用のお客様も同様、適切なタイミングでバルブパッキンの交換がおススメです!

使用頻度、年数に応じて適切なタイミングでの交換をおススメします!

共有:

  • 共有
  • Facebook
  • Twitter
  • Google
  • 前の記事へ
  • 次の記事へ
上矢印
  • はじめての方へ
  • 料金システム
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
埼玉エリア(川越 狭山 入間)の持ち込みタイヤ交換専門店 タイヤ取付どっとこむ
Copyright © タイヤ取付どっとこむ All Rights Reserved.
  • ご来店予約
  • お問い合わせ