ブログ・お知らせ
2022/12/17
タイヤチェーンの選び方
埼玉狭山店ブログ
こんにちは!
冬になりスキーやスノボーなどに行く方も多いかと思います!
そんな時、スタッドレスだけでは不安でタイヤチェーンを装着される方も多いかと思います。
タイヤチェーンの種類は使用用途により様々あります。
大きく分けて金属製、非金属製、布製の3種類になります。
金属製は皆さんの一番想像できるものかと思います。
金属製は錆びやすく、一度や二度使用し翌年取付ようとすると錆びていることが多いことでしょう。長期的に使う方にはおススメしません。
そこで非金属チェーンです。
非金属チェーンはゴム、ウレタン樹脂を使用していて、使用期間は使用頻度により半永久的と言われています。凹凸と金属の出っ張りがあることで金属製に劣らないグリップ性能を持ち、金属製に比べ寿命も長いです。
布製はグリップ力、寿命ともに金属製に比べ劣りますが、値段が安くかさばらないので車に乗せておく非常用として使うのがいですね。