埼玉・千葉・群馬の持ち込みタイヤ交換専門店 タイヤ取付どっとこむ
  • HOME
  • はじめての方へ
  • 料金システム
    • 料金システム
    • 預かり組み付け
    • 取扱作業メニュー
  • 店舗情報
  • ご来店予約
  • お問い合わせ
  • TOP
  • >
  • お知らせ・ブログ
  • >
  • 埼玉狭山店ブログ
  • >
  • タイヤ交換のタイミングっていつ?(゜...
カテゴリー
  • お知らせ・ブログ
    • オススメ輸入タイヤ
    • プレスリリース
    • 会社からのお知らせ
    • 千葉習志野店からのお知らせ
    • 千葉習志野店ブログ
    • 千葉船橋店からのお知らせ
    • 千葉船橋店ブログ
    • 埼玉三郷店からのお知らせ
    • 埼玉三郷店ブログ
    • 埼玉朝霞店からのお知らせ
    • 埼玉朝霞店ブログ
    • 埼玉狭山店からのお知らせ
    • 埼玉狭山店ブログ
    • 群馬高崎店からのお知らせ
    • 群馬高崎店ブログ
  • 社員募集
  • オススメサービス
  • タイヤ保管
  • 預かり組み付け割引キャンペーン!
  • 窒素充填キャンペーン!
  • タイヤ
  • 店舗情報
  • 店舗情報
  • タイヤ
  • よくあるご質問
  • booking
  • 社員募集
  • PR
  • リンクはこちら
    • special thanks banner

    持ち込みタイヤ交換専門店のブログ・お知らせ

    本サイトはプロモーションが含まれています。
    2023/11/14

    タイヤ交換のタイミングっていつ?(゜.゜)

    埼玉狭山店ブログ

    こんにちは!まりかです(*‘∀‘)
    今日は私と タイヤ について学んでいきましょう!

    タイヤ
    タイヤ

    ところで皆さん、 タイヤ交換 ってどのタイミングでしてますか?

    「うーん…タイヤの調子悪くなったら?」
    「タイヤが見た感じボロボロになったら?」
    「タイヤがパンクしたら?」
    「車買ってからタイヤは交換してないや(^^;」
    「タイヤ?ナニソレおいしいの?( ゚Д゚)」

    いろんな人がいますね(笑)
    中には「タイヤ交換なんて自分とは無縁」と思っている方もいるでしょう。

    実 は ソ レ 、 危 険  か も !?

    ということで!今回は タイヤ交換のタイミング をいくつか紹介したいと思います!

    っしゃー!よろしくお願いします!

    ずばり!これがタイヤの出す合図!

    1.ひび割れ

    ひび割れタイヤ
    ひび割れ

    このようにひび割れしているタイヤは交換の合図です!交換しましょう!

    このまま使ってしまうとバースト(パンク)してしまう可能性があります((+_+))

    2.溝が無くツルツル

    タイヤ
    タイヤ

    「え、これ溝無いの???」って。

    思いましたよね(^^) …安心してください私もです(笑)

    実は縦の溝をなぞっていくと行き止まりがありますよね

    これ スリップサイン って言います!交換しましょう!

    ↓ちなみにまだ大丈夫なサインはこちら↓

    溝無しタイヤ
    タイヤ

    こうして比べてみると違いが分かりますね(*-ω-)ウンウン

    スリップサインが出ても交換せずそのまま使うとスリップする可能性と

    急ブレーキなどで止まれない可能性があります((+_+))

    綺麗ならずっと使ってもいい?

    溝もあるし、ひび割れもしてない!

    なら交換しなくてもいいよね♪

    違いまあああああす!!!!!(必死)

    えええええええええ!?!?!(困惑)

    実は一見綺麗でも交換するべきタイヤがあるんです。

    それは、製造年から5年以上経っているタイヤです!

     【製造年】タイヤの寿命

    皆さんタイヤには寿命があるのをご存じですか?

    タイヤってゴムで出来ていて劣化するんです。

    ほら、長年放置されて劣化した輪ゴムとか見たことありませんか?

    めっちゃひび割れてて、びよーんって伸ばそうとすると硬くて伸びないからちぎれた

    なんて思い出とかありません!?(笑)…(*’▽’)アレ、私ダケカナ…

    とにかく!その ゴムの劣化 が タイヤの寿命 なんです!

    ここでクイズ

    一般的なタイヤの寿命はどれくらいでしょうか!
    A.半年~1年

    B.3年~5年
    C.10年以上

    チッチッチッチッチッチッチッ…(タイマーの音ね)

    答えは C.3~5年 でした!

    なので交換時期は3~5年が好ましいです!(・∀・)

    ちなみに寿命を過ぎても使い続けると、輪ゴムのように伸びなくてちぎれる

    つまりバースト(パンク)します!!!

    皆さん気をつけてくださいね(・□・;)

    因みにある特殊なタイヤは1年半も持たないんだとか…(ΦωΦ)フフフ
    気になる方は是非調べてみては!

    今回はここまで!皆さん良いカーライフを!

    次回もお楽しみに♪

      関連記事

    タイヤ取付どっとこむタイヤの直送受け取りやっております♪ タイヤ取付どっとこむ2015年10月末 首都圏中央連絡自動車道開通♪ HONDA インテグラHONDA カッコインテグラ + ENKEI Racing RPF1 HONDA シビックEK9 シビック タイヤ交換♪ ROVER MINIROVER MINI Austin仕様 タイヤ交換♪ BMW X5BMW X5 ダイナミックスポーツパッケージ純正オプション 20インチホイール!!
     
    • 前の記事へ
    • 次の記事へ
    上矢印
    • 店舗情報
    • 料金システム
    • AUTOWAYサテライトショップ
    • 作業紹介
    • 正社員募集
    • 会社概要
    • 加盟店募集
    • プライバシーポリシー
                     
    • Instagram
    •                
    • TikTok
    •                
    • X
    •  
    • facebook
    持ち込みタイヤ交換専門店 タイヤ取付どっとこむ
    Copyright © (株)タイヤ取付どっとこむ All Rights Reserved.
    • ご来店予約
    • お問い合わせ