埼玉・千葉・群馬の持ち込みタイヤ交換専門店 タイヤ取付どっとこむ
  • HOME
  • はじめての方へ
  • 料金システム
    • 料金システム
    • 預かり組み付け
    • 取扱作業メニュー
  • 店舗情報
  • ご来店予約
  • お問い合わせ
  • TOP
  • >
  • お知らせ・ブログ
  • >
  • 埼玉狭山店ブログ
  • >
  • タイヤの組み換えとは...
カテゴリー
  • お知らせ・ブログ
    • オススメ輸入タイヤ
    • プレスリリース
    • 会社からのお知らせ
    • 千葉習志野店からのお知らせ
    • 千葉習志野店ブログ
    • 千葉船橋店からのお知らせ
    • 千葉船橋店ブログ
    • 埼玉三郷店からのお知らせ
    • 埼玉三郷店ブログ
    • 埼玉朝霞店からのお知らせ
    • 埼玉朝霞店ブログ
    • 埼玉狭山店からのお知らせ
    • 埼玉狭山店ブログ
    • 群馬高崎店からのお知らせ
    • 群馬高崎店ブログ
  • 社員募集
  • オススメサービス
  • タイヤ保管
  • 預かり組み付け割引キャンペーン!
  • 窒素充填キャンペーン!
  • タイヤ
  • 店舗情報
  • 店舗情報
  • タイヤ
  • よくあるご質問
  • booking
  • 社員募集
  • PR
  • リンクはこちら
    • special thanks banner

    持ち込みタイヤ交換専門店のブログ・お知らせ

    本サイトはプロモーションが含まれています。
    2024/01/10

    タイヤの組み換えとはいったい何?タイヤ交換との違いも紹介! 

    埼玉狭山店ブログ

    タイヤ交換をする際、お店の料金表を見ることも多いと思います。 

    そんな時に、組み換えや脱着など、見慣れない言葉が多く並んでいて戸惑ってしまう方もたくさんいるでしょう。 

    特に「組み換え」については、何のことだかさっぱりわからないという方が多いはずです。 

    そこで今回は、タイヤの組み換えとはいったい何なのか、タイヤ交換とは何が違うのかということについて詳しく解説していきます。 

    タイヤ交換には様々な種類がある 

    タイヤ交換と一口に言っても、 

    ・組み換え 

    ・履き替え 

    ・ローテーション 

    ・バランス調整 

    など、様々な種類があります。 

    以下、それぞれの特徴について詳しく見ていきましょう。 

    タイヤの組み換え

    タイヤの組み換えは、タイヤのゴムのみを交換する作業のことを指します。 

    つまり、ホイールに付いているタイヤを外し、新しいタイヤをホイールに組み付ける作業のことです。 

    タイヤのゴムが劣化してしまった場合などに、組み換えを行うケースが多いです。 

    タイヤの組み換えは、タイヤからホイールを取り外すだけですので簡単だと思われがちですが「タイヤチェンジャー」という専用の機械が必要になります。 
    また、バランス調整という作業も必要になり、この作業を怠るとハンドルがぶれたり、まっすぐ走行できなくなったりしますので、自分で行うことは基本的にできません。 

    タイヤの履き替え

    タイヤの履き替えというのは、タイヤをホイールごと外し、別のタイヤ(ホイールがついている状態のタイヤ)と取り替える作業のことです。 

    ノーマルタイヤからスタッドレスタイヤに交換する場合や、スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換する場合にこの手法が用いられることが多いです。 

    ホイールを取り出す必要がなく、タイヤをそのまま組み込むだけですので、基本的な知識があれば自分でも行えます。 

    一般的に「タイヤ交換」と呼ばれている作業は、この履き替えに該当する場合がほとんどです。 

    タイヤのローテーション

    タイヤのローテーションというのは、その名の通り前後のタイヤを入れ替える作業のことです。 

    車には、前輪駆動、後輪駆動、四輪駆動など様々な種類があり、それぞれで前後左右のタイヤの摩耗度合いが変わってきます。 

    ローテンションすることによって、タイヤの偏りを軽減できます。 

     

    前輪駆動の場合は、前輪をそのまま後輪にローテーションし、右側の後輪を左側前輪に、左側の後輪を右側前輪に組み替えるのが一般的です。 
    前輪駆動以外の車は、後輪をそのまま前輪に移動させ、右側の前輪を左側後輪に、左側の前輪を右側後輪に移動させるケースがほとんどです。 

    タイヤのバランス調整

    タイヤのバランス調整というのは、その名の通りタイヤのバランスを調整するための作業です。 

    タイヤは一見すべて同じ形に見えますが、 

    ・素材 

    ・性質 

    などによって若干形が異なります。 

     

    このブレを補正するのが、バランス調整ということです。 

    バランス調整を行う際は、バランサーという機械を使ってタイヤを回転させ、ブレを確認してからウエイトを取り付けて作業を行います。 
    したがって、車関連の仕事をしている方や、自宅に専用の設備がある方以外は、お店や業者に依頼することになります。 

    バランス調整を行わないと、走行性能や乗り心地が著しく低下することがありますので、定期的に行うようにしましょう。 

    タイヤの組み換えを行わないとどうなる?

    では次に、タイヤの組み換えを行わない場合のリスクやデメリットについて詳しく見ていきましょう。 

    グリップ力低下、バーストのリスクが高まる

    タイヤの組み換えを行わないと、グリップ力が低下したり、バーストのリスクが高くなったりします。 

    というのも、タイヤはゴムでできていますので、時間の経過とともに硬化していきます。 
    そうすると、グリップ力、つまり地面を掴む力が低くなり、スリップしやすくなるのです。 

     また、硬化によるひび割れが原因で走行中にバーストしてしまう可能性も高くなり、重大な事故に繋がりやすくなります。 

    乗り心地や燃費に悪影響を及ぼす

    タイヤの組み換えを行わないと、乗り心地や燃費に悪影響を及ぼしやすくなります。 

    硬化したタイヤは弾力性も低下しますので、走行時の揺れや衝撃を吸収しにくくなるのです。 

    その結果、振動がもろに伝わってしまい、乗り心地が悪くなってしまいます。 

    道路交通法違反とみなされる可能性がある

    タイヤの組み換えを行わないと、溝がどんどん減っていきます。 
    タイヤの溝については、法律によっても定められており、1.6mm以下になると道路交通法違反として切符を切られてしまうのです。 

    また、当然車検にも通りませんので注意してください。
     

    何よりも、溝のないタイヤは本来の性能を発揮できませんので、事故に繋がりやすいです。 

    不慮の事故によって自分や家族、第三者を命の危険にさらさぬよう、定期的にタイヤの組み換えを行うようにしましょう。 

    タイヤ組み換えはどこでやってもらえる?

    では最後に、タイヤの組み換えに対応している代表的なお店を紹介していきます。 

    タイヤ交換専門店

    タイヤ交換専門店では、組み換えやローテーション、バランス調整など、一通りの作業をやってもらえる可能性が高いです。 
    タイヤ交換に特化したお店ということもあり、設備も充実していますし、スタッフの技術力も高いため、安心して任せられます。 

    ただ、タイヤ専門店はあっても、タイヤ交換専門店は比較的少ない傾向にありますので、近所にこのようなお店があるかどうかをチェックしてみましょう。 

    タイヤ専門店

    車のタイヤを専門に扱っているお店でも、組み換えをはじめとする様々な作業に対応してもらえることが多いです。 

    タイヤ専門店は、様々なメーカー、サイズ、状態のタイヤを取り扱っていますので、お店でタイヤを購入してそのまま組み替えてもらうということも可能です。 

     

    スタッフの知識や技術にも定評がありますので、安心して任せたいという方は、最寄りのタイヤ専門店に相談してみましょう。 

    ディーラー

    抜群の安定感を誇るのが、ディーラーです。 

    メーカーと特売店契約を結んでいるということもあり、サービスの品質と技術力はピカイチです。 
    タイヤの組み換えやバランス調整だけでなく、エンジンや足回りなどの修理や点検なども行ってもらえるため、安心して任せたいと考えている方に最適と言えます。 

    ただ、他のお店に比べると費用が割高になり、混雑状況によっては長時間待たされることもありますので注意しましょう。

    ガソリンスタンド

    給油や洗車をメイン商品としているガソリンスタンドでも、タイヤの組み換えを行ってもらえる可能性が高いです。 

    ガソリンスタンドは店舗数が多いため、気軽に足を運べるのが特徴と言えます。 

    ただ、お店によっては組み換えをはじめとする整備作業に対応していなかったり、対応できるスタッフがいなくて後日対応になったりするケースもありますので、事前に確認しておきましょう。 

    カー用品店

    カー用品店では、タイヤも取り扱っていますので、組み換えや履き替えなどに対応してもらえることがほとんどです。 
    タイヤのラインナップも豊富ですので、気に入ったタイヤを見つけられる可能性も高いと言えます。 

     

    工賃も比較的安いため、バランスの取れたお店を探している方には最適です。 

    ただし、混雑時はかなり待たされたり、直近での予約が取れなかったりすることもありますので注意しましょう。 

    まとめ

    タイヤの組み換えというのは、タイヤのゴムの部分だけを取り換える作業のことです。 

    タイヤはゴムでできていますので、劣化や摩耗が進んだら、定期的に組み換えを行わなければなりません。 

    また、組み換え以外にも、 

    ・履き替え 

    ・ローテーション 

    ・バランス調整 

    など、タイヤ関連の作業はたくさんあります。 

     

    それぞれの作業に意味があり、行わないと走行性能が低下したり、安全性が低下したりする可能性が高くなりますので、専門の知識を持ったスタッフに相談しながら、定期的にメンテナンスを行うようにしましょう。


     

    タイヤ取付どっとこむ
    タイヤ取付どっとこむ

    タイヤ交換はタイヤ交換専門店のタイヤ取付どっとこむにおまかせ!

    ★工賃が安い!
    ☆予約できるので待たない!
    ★プロスタッフ常駐!
    ☆商品の直送OK!

    タイヤ1本交換からOK!国産車はもちろん輸入車の作業もOKです!
    タイヤ交換専門店なのでスピーディーで親切丁寧な接客でお待ちしております!

    店舗紹介

    群馬高崎店

    〒370-0081 群馬県高崎市浜川町2017
    TEL:027-395-4449
    アクセス:関越自動車道高崎インターから約10分!
    前橋市、高崎市近郊のお客様御来店お待ちしてます!

    千葉船橋店

    〒273-0018 千葉県船橋市栄町1丁目24-19
    TEL:047-411-9764
    アクセス:東関東自動車道市川インターから約15分!
    船橋市、市川市近郊のお客様御来店お待ちしてます!

    埼玉朝霞店

    〒351-0001 埼玉県朝霞市上内間木752-12
    TEL:048-423-0524
    アクセス:外環自動車道和光北インターから約10分!
    浦和、志木市近郊のお客様御来店お待ちしてます!

    埼玉三郷店

    〒341-0056 埼玉県三郷市番匠免1丁目55アポロステーション内
    TEL:048-952-1936
    アクセス:外環自動車道三郷西インターから約10分!
    三郷市、草加市近郊のお客様御来店お待ちしてます!

    埼玉狭山店

    〒350-1332 埼玉県狭山市下奥富613-1
    TEL:04-2936-6206
    アクセス:関越自動車道川越インターから約10分!
    川越市、所沢市近郊のお客様御来店お待ちしてます!

    タイヤ取付どっとこむは現在関東で5店舗営業中!

     

      関連記事

    TOYOTA ハリアーTOYOTA MHU38 ハリアーハイブリッド 17インチタイヤ交換♪ HONDA オデッセイ RB1HONDA RB1 オデッセイ + Lowenhart LD6 LX HONDA インテグラ DC5HONDA DC5 インテグラ + MUGEN MF10 タイヤ交換♪ TOYOTA ラクティス100系 ラクティス タイヤ交換♪ タイヤ取付どっとこむ鶏 塩らーめん 上気元 いただき!! Default Thumbnail本日のお客様♪S2000カラーのアクセラ!!
     
    • 前の記事へ
    • 次の記事へ
    上矢印
    • 店舗情報
    • 料金システム
    • AUTOWAYサテライトショップ
    • 作業紹介
    • 正社員募集
    • 会社概要
    • 加盟店募集
    • プライバシーポリシー
                     
    • Instagram
    •                
    • TikTok
    •                
    • X
    •  
    • facebook
    持ち込みタイヤ交換専門店 タイヤ取付どっとこむ
    Copyright © (株)タイヤ取付どっとこむ All Rights Reserved.
    • ご来店予約
    • お問い合わせ